できるだけタイラバ専用ロッドのご用意をお願いします。
長さは6ft前後の150g表記ぐらいで大丈夫です。
推奨は
シマノ300番
(オシアコンクエスト)
PE1号が300m以上巻ける物。
ダイワなら紅牙、ソルティガicなど。
また、水深がわかるカウンター付きもオススメです。
ラインはPE0.8〜1号
リーダーはフロロカーボン5号か6号です。
オススメはタングステンです。
120g〜250gまではご用意ください。
もちろん鉛でも大丈夫です。
ネクタイはお好きなカラーで大丈夫です。
基本カラーは赤、オレンジ系です。
複数個ご用意ください。
また、海毛虫などのワームも効果的ですのでこちらもお忘れなく!
7.5ft〜8ft前後、長くても8.6ftまで。
硬さはML〜Hまで。
シマノオシアプラッガー83MLが定番です。
シマノ、ダイワ共に8000hg〜14000xgが良いです。
PE3号、4号で大丈夫です。
リーダーはナイロンの70lb〜100lbまで。
1ヒロ半ぐらいあれば良いと思います。
コンビスプリットリング、ローリングスイベル等に結束してください。
160mm〜200mmぐらいのダイブペンシル、ポッパーなど数本ご用意ください。
フックに関しては出来るだけバーブレスでお願いします。
ライトジギングロッドで6ft前後の柔らかめのロッド。
今は専用ロッドも出てます。
シマノなら1番か0番で良いと思います。
シマノSW5000番もしくは6000番が良いです。
c5000番でも大丈夫ですが少し巻くのに力がいるかと思います。
PE1.5号を基準にしてます。
リーダーはフロロカーボン8号で大丈夫です。
メタルジグ60g〜120gまでご用意ください。
カラーは赤金、シルバーあたりがあれは大丈夫です。
フックはブレード付きフックのご用意ください。
シングルでもダブルでもどちらでも大丈夫です。
出来るだけローリングスイベルを付けてください。